人気ブログランキング | 話題のタグを見る

演劇のお医者さん(若林医院)

tetsubin5.exblog.jp
ブログトップ
2015年 11月 05日

◆戸田翔陽高校・演劇部

【日時】 2015.9.20(日) 10:00~17:00
【場所】 戸田翔陽高校・演劇部
【芝居】「その向こう側に」作/前橋俊介

◆戸田翔陽高校・演劇部_c0209544_16495344.jpg
■■【往診内容】

教育課程の都合で、日曜日だけが練習日というこの学校のハンディキャップを乗り越えて、見事
中央大会出場を決めた。いやあ~、ほんとよくがんばったね。おめでとう。
芝居のエネルギーの出し方を中心にレクチャーした。
役者同士が繋がってくると、お互いの壁が消えて楽しくなる。それがエネルギーの源になる。
練習を積めば積むほど驚くほど伸びてくる。
可能性を一杯もったチームであった。

昔、中央大会の照明を担当して頂いた、照明家の今村夫妻も1日付き合ってくれた。
思いがけず昔話に花が咲いて、楽しい1日となった。


■■【感想】
2年 菅 夢美(美咲役)
  この部活内では舞台監督として指導することのほうが多かったので、教えていただくことの楽しさ、周りの部員のいきいきとした姿にとてもわくわくしました。広めなはずの練習場にあふれんばかりのエネルギーを感じました。いち役者として、いち教える立場として、どう楽しみながら芝居をするか、してもらえるように指導すればいいのか、たくさん学ばせていただいたあっという間の一日でした。すっごく楽しかったです!また機会がありましたら、ご指導お願いします。ありがとうございました。
◆戸田翔陽高校・演劇部_c0209544_20103750.jpg2年 松平 遥(しずく役)
  若林先生、先日はお忙しい中ご指導いただきありがとうございました。4時間ほどでしたが、いろいろなアドバイスをいただき、どんどん良い演技になっていくのを感じることができました。私は驚く、気づくという基本的な演技がとても苦手で、大げさにやろうとしてもかなり控えめだったり、不自然だったりしていました。でも、若林先生のご指導を受け、驚く演技が前よりも楽しく少し自然になれたかと思います。本当にありがとうございました。

2年 中西 未由紀(柑夏役)
  自分が思っている驚きや怒りのリアクションをやると、見ている側に「もっとほしい」とよく言われます。若林先生にどんなイメージをして驚いたらいいか教えてもらってやってみたら、自分の中では「オーバーすぎなのではないか」と思ったけど、見ている側ではオーバーにやるほうが驚いているのがよくわかると言われました。そのため、見ている側の意見は大切なんだと思いました。リアクションを大げさにやることが、演技をするうえで楽しさになりました。ご指導いただき、ありがとうございました。

2年 中澤 友香(琴音役)
  自分の役の印象が本番近くなっているのにあまりつかめていませんでした。若林先生と話していて豪快に笑う私に、「その笑いでやってみてよ」と言われ、役に取り入れたらすごく役の印象が変わり、入り込めるようになりました。楽しむこと、挑戦することの大切さを教わり、より部活が楽しくなりました。

2年 遠山 景介(牧村役)
  若林先生に教えてもらって、せりふや動きを直してもらい、その動きやせりふがとても面白かったです。そして改めて演劇の楽しさを感じた日でもありました。貴重な時間を使って教えていただき、ありがとうございます。

◆戸田翔陽高校・演劇部_c0209544_20104337.jpg1年 石川 天駿(ピエロ役)
  今回で若林先生に見ていただいたのはワークショップ以来2回目なのですが、直接ということもあり、大幅に芝居を壊していただくことができました。それによって自分もピエロを演じている感覚がでてきて、全体としてもスピード感が出ました。あれ?あっこういうことか!!と気づき、自分の役に少し自信がつきました。ありがとうございました。

顧問 前橋 俊輔
どうしても演技がべたっとした感じになってしまっていて、どうしたらいいのか分からないでいました。「解放する、驚く、テンポをあげる」という点を重点的にご指導頂きましたが、生徒がのびのびと演技をしはじめていくことにとても驚きました。気づいたり、驚いたりすることを、自分自身がもっと繊細に感じとらないといけないのだと思いました。また、台本の書き方についても多くの示唆を頂けたので、今後に生かしていきたいと思います。ありがとございました。

顧問 椎葉 絵舞
  これまで私たちがやってきたことは何だったんだろう……と思うほどのスピードで部員たちが成長してくれたように感じました。生徒たちに自ら考えてほしい、役についてもっと真剣に向き合ってほしいという気持ちばかりが先行していて、彼らに「開放する」という作業をさせてあげられなかったのだなと反省です。まず演出の人間が楽しむことが第一だと教わり、私自身、少し気持ちが軽くなりました。子供たちも大きく前進しましたが、私のほうがたくさんのことを学ばせていただいた貴重な時間でした。ありがとうございました。




by tetsubin5 | 2015-11-05 16:40


<< ◆川越高校・演劇部      ◆劇団・出前一丁 >>